- 配属先はどのようにして決まりますか?また、入社後の異動はありますか?
-
通勤時間や面接時のご希望をもとに、適性・経験年数のバランスを考慮して、法人が決定します。
通勤可能な範囲内での施設間異動の可能性はあります。
- 勤務時間どうなっていますか?また、残業はどのくらいありますか?
-
完全週休二日制で、開園時間のうち、実働7時間45分(8時間30分拘束休憩45分)のシフト制です。
定時退社を基本としていますが、残業は、行事以外では、数時間程度です。
- 子どもが出来ても仕事を続けたいのですが、どんなサポートはありますか?
-
希望する職員は、すべて産休・育休を取得し、ほとんどの職員が職場復帰しています。
育児休業1歳6か月まで取れます。子どもの看護休暇が年10日あります。
法人独自の制度として、育児短時間勤務制度が子どもの小学校就学まであります。
- ブランクがあって不安なのですが、ブランクがあっても働けますか?
-
心配はいりません。充実した研修を行っています。
具体的には、法人の保育を理解する助けとして、「くるみの木教育研究所」の講師に保育指導、及び保育研修。キャリアアップ研修、他園の見学、救急救命研修をはじめ、全国の保育研究会、シンポジウム、各園で必要に応じて外部講師を呼んで研修をしています。
ハンガリーへの海外研修もしています。
- 今は、パート、アルバイトを希望しますが、将来、パートから、正社員になれますか?
-
問題ありません。実際に多くのパートやアルバイトから正社員になっている方がいます。
- 小規模園は、職員が少ないので、有給休暇が取りにくいと聞きますが、どうですか。
-
問題ありません。体調不良などお休みが重なった場合は、姉妹園から応援をいただいています。
- 施設毎の待遇の違いは、ありますか。
-
東京と神戸での行政の制度による多少の違いはありますが、法人内の異動も考慮し、給与の待遇については、こども園、小規模園等施設毎による違いは、ありません。
- ひとり暮らしをしたいのですが、どんな補助がありますか?
-
各自治体が実施している「宿舎借上げ支援事業」を利用できます。東京と神戸では、行政による補助対象者等相違がありますが、多くの職員が積極的に利用しています。
法人案内
- 社会福祉法人神戸保育会
- 「こどもが安心して過ごせる」
家庭的な雰囲気の園